本日は冬至の日。軽くハイキングのその二として激珍しく辺室山とした。 |
まだ勉強不足で地図ロイドから軌跡が撮れず手書き・・。 唐沢林道林道ゲート前に着いたら「ダメダメ」っと云われた。(工事中だって) 直ぐ隣の下の林道にPして出発(9:40) |
1 土山峠から辺室山なんていつの事か思い出せない。 |
2 いい景色じゃ~ありませんか。(^^v 僅かな距離なんだが急傾斜の階段道で苦しい・・。 |
3 緩やかな気持ちの良い尾根道だね~。 |
4 右手、堤川の谷間を挟んで対峙する恰好いい尾根は宮ケ瀬尾根だ。 ここの事を語り始めたらキリが無くなるので止めた。 |
5 「フ~!」やっとピークに上がったと思ったら、大分手前の503mだった。(汗;) |
6 今度こそ・・、で上がったらこれもチョイ手前の644mだった。 |
7 冬枯れのピークは明るくて実に気持ちがいい。 |
冬枯れであり、年寄りであり正にオレにはぴったしのハイキングではなかろうか・・。 近場のハイキングその二には丁度いい。しかも今日は冬至である。 4時半には日没だから3時には車着になる様にしよう。(超弱気) この先山の神の分岐へ行けば、ロクなことにはならないだろう・・。 なんて都合のいい事を考えてせめての恰好付けにV尾根を下りましょう。 |
8 辺室山南西尾根は7写真の所からではなく6写真の所からだ。 標記、踏み跡一切無かったね。 |
9 大半自然林であり下降していて気持ちがいい。(径路痕跡不明) |
10 右手の切れ目に出て来た。何か標識が立っていたが逆光で見えなかった。 左手のミラーの向こうの窪みが物見峠でしょう。 |
11 林道歩きはここまでで、右手の径路に入るんだが途中まではいいとして 中盤は覚悟しなければならない。(やっぱりでした!) |
12 2時少し前、車着でした。(^^v この場所を知ってるか歩いた事がある人は V病気の人に違いない。こっから丸渕へ何回行ったろう、、。 |
あとがき 唐沢林道を歩き丸渕へ行くか、物見トンネル先から上に上がって 物見峠~山の神~辺室山~土山峠、、の積りでいたのだが通行×では仕方がない。 最後の旧径路は予想通り倒木等でまともには歩けなかった。 もう一本北側にある径路を、、とも思ったのだが入り口に車が止まっていたので 遠慮したのだった。(こちらは崩壊ナシと思うのだが?) |
続編トップへ indexへ |