NO423 屏風沢ー893m−大山東の肩(仮) |
2013、11、24 YAMさんとコラボ トップへ |
本日のスペシャル |
今日の主役はフクちゃんである。この景色にご満足のようだ。 |
知る人ぞ知る大山沢二俣界尾根上部にある腰掛の木である。 |
ロガーの軌跡です |
本日は連休二日目、無風快晴、これ以上にないお出かけ日和。 道路も山も車・人で溢れ返るのはみえみえであるのだ。 そんな事は百も承知の我らはしっかりと穴場を知っている。 ま、丹沢は我らの裏山であり、言うなればお庭なのだから当然だ。(uso) 魔の夏場は去り、敵はいない・・。安心の心でパトロールに入った。 いつも思う事だが、パトロールは必要だ。(随所に変化あり) 本日のお客さん、主役はYAM家のフクちゃんである。 前回はM-K出番なく、手なずけることが出来なかった! 今日こそ独り占め・・、思い切り手なずけることが可能なのだ。 (飴ダマであるサキイカもしっかり持ったぞ・・)(^^)v |
1、最早この車の列である。(8:30) |
2、大山沢を通り越しここは屏風沢。 |
3、堰堤とダム湖を見下ろしながら進み・・。 |
4、径路(今やケモノ道の様)に乗り左岸へ。 |
5、また右岸に戻り沢身を歩いたりもする。 |
6、右岸に又径路復活。看板も・・。 |
7、左から小沢の流入を見て更に上流へ・・。 |
8、すると立派な流れの沢が左から・・。 |
9、アレレ、こちらが本流なのに水はなし・・。 |
10、乾いた岩床を進みます。 |
11、屏風沢の核心部に入って来た。岩の円形劇場(仮)なんだが中央に ガレが堆積している! しかし前進するのは簡単ではない。 |
|
12、11の右手へよじ登るのは協力してクリアー。 ここは第2弾。ツッパリで上がる。 |
13、フクちゃんを先に引っ張り上げて YAMさんが最後に上がる。 |
14、ここは難関の最後。無事にクリアー。 |
15、屏風沢の詰めの部分は快適である。 |
16、今までは15の沢をそのまま登ったが 今日は左手の尾根へ取り付いてみた。 |
17、16から初めての尾根を快調に登って いつもの893m−778m間に出た。 |
18、778m尾根分岐(仮)から大山へ向う登山道。 あの松の木の裏に山ノ神祠がある・・。 |
|
19、しかし祠は無惨なことになっていた! |
20、南大山沢に降りた。ランチして前方の 二俣界尾根に取り付く。 |
21、東側に谷を挟んで登山道の尾根。 フクちゃんはご主人様を引っ張る・・。 |
22、鉄塔に着いた。頂上の賑わいが ここまで伝わって来るのだ! |
23、不動尻分岐になんと中川温泉の案内人が! |
24、右手はベンチのある見晴台上の休憩所。 |
25、24から下った植林との堺目。 うらぶれた年寄りがへたっているのか・・。 |
26、YAMさんの大山への通勤路らしい。 |
27、大山沢二俣の上の堰堤に着く。 |
28、日向キャンプ場が見えれば着いたも同然。 14:30になる。(帰路の道路は至る所渋滞であった!) |
あとがき 連荘のおバカな山遊び・・。YAMさんとフクちゃんがコラボして下さった! 大渋滞がとにかく好きでないM-Kは穴場へと潜り込む。 久しぶりの屏風沢はあちこちに変化も見られた。 山も何も刻々変化しているのは当り前の事で「現状」を把握するには やはりせっせとパトロールするのが最善と感じた。 |
|
トップへ |