NO350 上ノ原ー二本杉峠ーさかせ歩道
2012、06、24   トップ
T・Kさん、fu-ohさん、shiroさん、MASAHIKOさん、ardbegさん、yamajinnさん 

本日のスペシャル 
 
あれあれ・・、どうしたんですか? なんと7名での遠足コラボとなりました。
それにしても、この前ここ、来たばっかりじゃナイッスか〜! (呆れ)
ルート概略図 
台風4号の爪痕が気になった。実際に自分の足で目で確認するのが確かである。
さかせ歩道を951mP西尾根(北側の)から大又沢林道へ下りたかった事も合わせ
パトロール&ルート開拓を敢行した。
 トップページでコラボ呼びかけはしたものの、反応なし!
得意の手を廻してT・Kさん、fu-ohさんにお付き合い願えることが出来た。
3人でのんびり遠足だ〜なんて思っていたのだが、大室生神社に着いたら??。
黄色車! ヤッパなぁ〜shiroさんでした・・。(^^)v

 
1、上ノ原の大室生神社。出発だ。(8:20)
 
2、ん? 土アケビの実がなる前の姿かな。
   ←3、「後ろから誰か来ますよ〜」
なんとMASAHIKOさんだ・・。
そしてardbegさん、yamajinnさん。

楽しいね〜!
7人での遠足コラボになりました。

(これで良い子のルートを歩くんならいいのだが、
全くの悪い子ルートだもんね〜、困ったもんだ!)
 
4、MK除き、皆そうそうたるメンバー・・。(^^)v
 
5、「お客さん・・、そっち行っちゃ危ないんですよ〜!」
 
6、通過はしたものの危険だ!(10:20)
 
7、立派な石積みは往時を偲ばせる。
 
8、今日の目的の一つはこの尾根を下降する事。
 
9、上部問題なし・・。ルンルン・・。
 
10、アンレ、パラパラ笹が! 踏跡あり。
 
11、右手から降りてきてこちらに・・。
 
12、涸れ小沢に出て、その先には段差なく林道が。
 
13、こんなとこでした。ランチ休憩後出発。(12:00)
 
14、山の様なガレ押し出しと滝出現。

15、盛り上がってドウドウと流れる大又沢。 
 
16、変わり映えしませんが大杉歩道入口。

17、二本杉峠に戻り着く。(13:30) 
 
18、無事の帰着で何よりでした!(14:40)
 
19、「丹沢の古道を探る」。師匠S-OKさんが講師。
あとがき
そうそうたるメンバーに弱みはない。悪場もなんのその次々とクリヤーして進んだ。(ロープ出す)
951mPからの西尾根(北側)との交点を特定し、新ルート開拓に挑んだ。
MKの足は大半治っているが、ardbegさんの足はリハビリ後半の状態みたいでちょっと辛そうだった。

新ルートは全くの植林尾根であり、ブッシュもなく、悪場も無く、踏跡つきでまっこと快適であった。
最下部に至り、3班に分かれマルチで進んだ。MKは一番東よりのルートをとり、小沢の所へと出た。
当初の予定では大又沢を渡渉し、小抜沢の右岸か左岸尾根を上がる積りでいたが、本流の流れを一目みて断念した。
林道途中のガレ押し出しはかなりのものであった。
千鳥橋から入る大杉歩道は更に荒れが進み、最早危険路である。
補修の手が入らない限り歩く気にはなれない。
本日の重要な課題として一つ残っている。
渋沢駅南口、千元屋(チモトヤ)でのミニ講演会「丹沢の古道を探る」である。
MKには学問的な事はダメなので、全体的捉えて「フムフム・・」と耳に心地よく聞いていった。
恐れていた居眠りは出ないでほっとしたのです。
今回のメンバーさんをご紹介させていただきます。
shiroさん「雲のような日々」  MASAHIKOさん「丹沢気ままな山歩き
ardbegさん「ardbegの山野遊行」 yamajinnさん「yamajinn丹沢一人歩き
T・Kさんは「ようこそ、丹沢トレッキングクラブへ」の幹事さんであり、記録はT・Kさんのもの。
fu-ohさんは「風人社」のオーナーさんで東京の格式高い山岳会の幹事さん。

 トップ