NO274 白滝パトロール 
 2010、10、17  AYさんとコラボ  トップ

今日のスペシャル 
 
↑白滝は水量多く見事な滝を演出していた。

↑ガシガシ・・とV谷を登っていく。 
 
↑我らは遂にヤッタのだ! その直ぐ上は○○峠の休憩所である。
コース概念図 
 
 このところ丸渕にうつつを抜かし、他の東に目を向けていないのが実情だ。
それではいけない! 満遍なく愛情の目を注ぐのが良い管理者である。(誰が管理者?)
17日は雨だ、雨だ・・と気象庁は云っていた。・・なのにコロッと言を覆す!
M−Kは焦って「え〜!ならばいかねば・・」と慌ててコラボ募集に・・。
前日の昼過ぎに「明日誰かお願いです〜」たって無理というものだ。
しかし、そこは我が同胞・・。ミックスナッツさんとAYさんが「しょ〜がねえな〜・・」と
仰って下さったのです。(^^)v
AYさんが付き合って下さることになったので、ミックスナッツさんにはかねて予定の
「大山北尾根」へ行ってもらいました。(ミックスナッツさんありがとうございました)
白滝は当M−Kの重点パトロール地点である。
この3月にもパトロールに行ったのだ。
今回は一つの目論みがあった。それは白滝の上へ抜けた後、更に上流へ辿り、
唐沢峠の直下へ這い上がる・・であった。
まんず、細かいことは抜きにして(ナンダ?)スペシャルの写真通り峠の直下へと
這い上がったのです。 やったね! (軌跡を細かく見ないこと!

 
1 ゲート8時5分。レッツゴー! 

2 定点観測。山はまだ95%緑が優勢。 
 
3 不動滝・・、そして→

4 大ナメ滝、共に異常なし。
 
5 前衛滝に至った。この足元に倒木散乱あり。
 

6 前衛滝、横に設えた補助ロープ2も健在であった。

←5の写真、左手の小滝下へ上がる補助ロープ1も健在だった。
 
7 白滝下へ着き、神秘的美滝を眺める。

8 白滝横にある赤茶ノ滝。この中間部を横断するが
少し勇気がいる。 
 
9 横断が終わったら左、赤茶ノ滝と右、白滝との中間尾根
(斜面か?)をよじ登り、右手上の補助ロープ3を掴めば
OKとなり、10の写真を横に見て、上がってから
白滝の落ち口上へと降りていく。 
 
10 白滝落ち口を横から見ている。
 
11 白滝落ち口の更に上流へ上がっていく。
 
12 横に並んでいる湧水。
これが白滝の大半の水源なのだ。
 
13 11の写真の先は行く手は岸壁に囲まれるが・・。
 
14 何とか登れそうな場所もある。
 
15 谷を詰めていく。
 
16 同じく・・。
 
17 尾根に取り付いたが、何故かトラバース。

18 こんなグッドな場面もあり・・。 
 
19 左手下にスラブの滝を確認した後、その上へと詰める。

20 いよいよだ・・。 
 
21 愚かな探検家はいつかここに沢から上がって来たい・・と
願うものなのだ。 本日達成!
 
22 ここ唐沢峠の休憩所は良いムードの休憩所である。
ここで休息したのは何十回になるのだろう・・。(11時20分)
 あとがき
ここからは出発点の車に戻るだけである。 時間にも余裕があるので協議し、M−Kの空白域を
AYさんに連れていってもらう事になったのです。
コースはトップの軌跡の通りですが「大沢分岐・真東尾根」(仮)と、次にみんなの森キャンプ場前から伸びる林道終点から
如何に車に戻るか・・、がポイントでありました。
各場面の見所などはおまけのアルバムに入れました。
 おまけのアルバム
 
A 大沢分岐を鐘ヶ岳方向へ。
 
B 右手下への仕事道を見送り・・。
 
 C 登山道は小ピークを左へ巻く感じに進むが、ここ直進。
 
D よい雰囲気を降りていく。
 
E 柵沿いに下った後の尾根光景。
 
F 倒れた柵もあり、歩き難いところもある。
 
G 鐘ヶ岳に向かう尾根が向こうに・・。
 
H ここは良い雰囲気。
 
I  沢に降りた。振り返り尾根を見たところ。

J  ガレキに埋まった河原に出てきた。
この先左手にすり鉢広場からの登山道と合流。
 
K この林道を終点まで行ったことはない。途中で中弁天に
上がったことはあった。
 
L 林道終点から容易に尾根に取り付けた。
上がったところの美尾根である。
 
M ショートカットルートを取ろうと目論みながら進むと
黄テープの巻かれた尾根が下りている。

N  前の写真Mでは西の方に上弁天のピークが
見えているのだ・・。沢に降り伐採地へ上がっていく。
 
O ベリグーだ!伐採地の中の径路である。
この辺なら我らのお庭の範囲なのだ・・。(^^)v
 
P 15時20分無事に帰着である。
ヒルチェック、いましたよ〜。M−Kは4。
(翌朝チェックでお持ち帰り1あって「ゲッ!」)
 
↑後半のルート概念図
 
QこれはTIさん用の一枚である。セメント使用なく、
きれいな石積であった。
あとがき2
ただ、真っすぐ車へ戻る我らではない!
M−Kには探検部分が2ヶ所もある。
AYさんは凄い。探検部分は最後のショートカットの
M〜Oの写真の部分だけであるという。

今日は時間が早かった。
当方も3時にビール・・が可能な位だったのです。

厚木の街へ出てラーメンにて反省会は当然です。

AYさん、ありがとうございました。

唐沢峠でネクタイ尾根へ向かって「オ〜イ」と
やったがミックスナッツさんに聞こえたかな〜・・?
 トップ