第2回ニカニカ集会
by厚木七沢弁天の森キャンプ場
 2008、11、09 19名&ワンちゃん

 花立小僧さんによる記念撮影です。
 
 1、M−Kの呼びかけによるニカニカ集会、今回は2回目の開催でした。
  このところのお天気が悪くなり、寒い陽気になってしまいました。キャンプ場内という事もあり、堂々と焚き火が
  出来ます。そして屋根つき、テーブルつき、電灯つき・・の炊事棟が直ぐ側にあり避難所もバッチリです。
 2、一回目のニカニカ集会は、Vルート愛好家らしく唐沢川上流の沢の出合でやりました。
  M−Kが勝手にお師匠さまと尊敬している「ようこそ!山へ!!」のS−OKさんと「丹沢写真館」さんのご参加を
  いただいたのでした。 その時の参加者さまはイガイガさん、花立小僧さん、massyさん、シチミさんでした。
  総勢7名でやったのでした。 その時の「唐沢川集会」であります。
 3、前回(初回)は用など都合悪く、集会に参加出来なかった方が何人さんもあり、今回は10名〜12・3名での
  集会かな・・と思っていたのでした。ところが「私もお願いします」の声がかかりうれしい悲鳴の19名&ワン!と
  なった次第です。
 4、最初にこの2回目集会を開く日取りを公表した時「達人イガイガさん」から「俺のバースディーだ!」との
  声を頂いたのです。御目出度いことであります。共に祝したのでした。
  おまけとして「アクセス10万」を越えてからの区切り、「111111」のシックス・ワンを記念する意味合いも
  少し含んでおりました。

 キャンプファイヤー場の様子です。
これからテーブルをセットしファイヤーを作成するところ。
 
 5、最早私一人の力ではパーティーは不可能です。シチミさん、AYさん、KAZさん、massyさんと裏方さんを
  協力してもらいました。K・Aさんご提供のホカホカ焼き芋。○内さんにはフルーツのご提供を頂いたのです。
 6、9:50頃駐車場に着いたところ、既に協力をして下さる方々が7〜8人も待機されておりました。
  誠に有難いことでした。手分けして荷物を運んでいただきました。
7、管理棟にて管理人さんに書類の提出。用具の貸し出しを受ける。会場のセッテング。薪集め、
  (丹沢写真館さんに薪を何束も買ってもらいました)
  丹沢写真館さんの音頭でキャンプファイヤーを作ってもらう。
8、次々と参加の方がおいでになり、最早M−Kの頭の中はパニックになったのでした。
  シチミ小隊は炊事棟でスペアリブ、焼き鳥を作成してくれます。
  K・Sさんは焼き芋を焼いてくれます。
  T・Sさん、ユ○コさんは白モツ、芋煮鍋を作ってくれます。
  そしてオープニングへ・・。
  AYさんの開会宣言、監督のお言葉、そして乾杯!
  緊張のM−Kの記憶は既に定かではありません。後に列記する皆さんの記述にてご覧下さい。

 オープニングなどの様子は主催者の為無いのです。(すみません!)
歓談タイムにてお目当ての人と山談義・・。
 
 9、この辺りは雨も無く、焚き火も暖かく、楽しく歓談です。(皆さん楽しそうでM−Kは嬉しいのです)

 10、1時ころパラパラ降出した雨は止みそうな感じが見れないので炊事棟への移動を決定。
   皆さんの行動力は抜群だ。流石に山の猛者連だ・・と感じる。あっという間の移動完了。
11、歓談の場を炊事棟に移しても話にブレーキはかからない。○内さんご提供のフルーツを美味しくいただく。
  時すでに15時15分、名残惜しいがお開きにしなければならない。
12、お開きを宣言し、またあっという間のかたづけ完了・・。今度は前もって管理棟前まで車をもって来たので
  用品を積み込む。
13、花立小僧さんによる「2008秋ニカニカ集会」の横断幕持って記念撮影。「はいチーズ!ポチットナ」
  本当に皆さん、ありがとうございました。

 Vルートの山行で無いにも拘わらず下記の方々が今回の様子をUPして
下さいました。下記にご紹介いたします。良かったらご覧ください。
(順不同にて)
イガイガさん「弁天御髪尾根、梅ノ木尾根、そしてニカニカ集会参加
massyさん「弁天オグシ尾根散策&秋のニカニカ集会
KAZさん「ニカニカ集会 ありがとうございました
花立小僧さん「2008秋ニカニカ集会
シチミさん「秋のニカニカ集会

 トップ