NO69 大滝峠ー地蔵平ー屏風岩山 |
2006、06、05 単独 |
トップへ 山行一覧表へ |
梅雨入り間じかだそうだ。晴れれば山へと心は逸る。
表題のコースは課題を4つ含んでいる。 1、ステタロー沢から上った小尾根鞍部より下降し旧大滝峠に上る。 2、旧大滝峠よりS−OKさん、Y−Kさんが辿ったセギノ沢を下降。 3、地蔵平より屏風岩山への稜線へ未知コースで上る。 4、屏風岩山東峰より大滝橋への未知コースを下降する。 |
大滝橋ー一軒屋避難小屋ー旧大滝峠へショートカットー旧大滝峠ーセギノ沢下降 |
(7:10) (9:40) |
地蔵平ー旧二本杉峠道ー816p−毛出シ峠(?)−屏風岩山ー東峰ー大滝橋 |
(11:20) (13:50) (15:20) |
GPS軌跡 (沢の中、樹林の中は電波ロストです) |
国土地理院の地図を転用しました |
1 大滝沢はいつも UPしているので 今日はここ 「一軒屋避難小屋 」からとして下さい 。 |
2 ステタロー沢の ナメは可愛いが 登山道の直ぐ脇 にあって楽しめ る。 |
||
3 これは「樋状滝」の 典型だろう。 この滝の近くに 「ステタロー沢」の 標識があり、沢を 離れて尾根へと 上る。 |
4 ここが尾根の小 鞍部に上った所 。これより向こう側へと道なきを 下降する。 |
||
5 4を下りて2回目 のY字となった所。 GPSは電波ナシ。 向こうに見える 植林地に取り付く 。(当てずっぽう) |
6 取り付いた尾根 。急登だ。 ケモノ道が発達 している。 |
||
7 ヤッタゾ!。 登山道に出た。 良く見えないが 中央下側に石柱と 白杭がある。 (122とあった) |
8 7の出た所を左 下にほんの少し 下りたところ。 「旧大滝峠」で あります。 初見です。 嬉しい。 ショートカット 成功! |
||
9 8の峠の右手の 笹に突入する。 足元の僅かなフミ アトを辿りながら 笹をこぎ進む。 S−OKさんのレポ に出て来る所。 ザレ地の横断。 |
10 9の場面で抜け出た笹薮を振り返り見たところ。 |
||
11 9の先道は無くな り沢へ降り、下っ て来た。振り返り 見たところ。 |
12 三つの沢が合流 し少し流れもある 。 |
||
13 セギノ沢。沢らしく なってきたゾ。 |
14 高いエンテイに 出た。右岸から 笹に掴って降り る。 |
||
15 振り返り見る堰堤 。 セギノ沢の核心部 だろうか。 良い雰囲気だ。 |
16 Y−Kさんの記述 にある5m滝か。 高い!。 これ以上恐くて 前に出れない。 |
||
17 16の滝を左岸から巻いている。 |
18 ヤッタゾ! 廃林道の橋に 出た。結構長かったナァ。 これより廃道を 辿って地蔵平に 向う。 |
||
19 出たゾ、地蔵平。 今、シカが二頭遊んでいた。 |
20 「お地蔵さま、 愚かなオジンが 又遊びに来ました。安全登山だけヨロシクお願 い致します」 |
||
21 慰霊碑が林の中 に立っている。 この林の中には、かっては民家とか飯場があった らしい。 |
22 二本杉峠に行く 道の入口だ。 案内がある訳も なし。フミアトは ある。 |
||
23 その昔、子供達が 隊列を組んで歩いた道と云う。 |
24 仕事道は尾根の 上に向わず少し 下を斜上して行 く。 |
||
25 尾根上のピーク 816pを通らず先 の鞍部へ抜けた。 |
26 県境尾根が見えて来た。 |
||
27 レポにある西側へ のトラバースが始まった。 しつこくいつまでも 進んだらアウトと なり→ |
28 この急斜面を もがいて登って 来た。 シノギが終わっ てヤレヤレの休憩。 |
||
29 このピークの西側 に深く掘れたガレ が落ちています。 それを横断出来ず ヘリに沿って上り 尾根上に出て、左 にすこし進んだら ここに出たのです。 |
30 屏風岩山に着きました。 29の写真から ここまで稜線通しに何回か折れ曲がりながら登ります。 |
||
31 東峰からの下降 です。 中央の凹みが 二本杉峠だネ。 |
32 前に辿ったコースとここで分か れる。右が中川 へ。左が未知の コース。 |
||
33 快適な尾根下降。 |
34 畦ヶ丸が見える。 |
||
35 965pからまた下がった900pの 分岐点だろう。 右手にカクッと折れて行く。 |
36 急下降が始まった。急下降に次ぐ急下降。随所 にトラロープが 手助けに張って ある。 |
||
37 大分下に来たゾ。 シカサクが出た。 天然檜の大木が ある。一息入れよう。 |
38 下に中川温泉の 街が見えて来た。もう少しだ。 |
||
39 M−Kの字では ありません。 不安ながらも下降 して遂に上手くいき そうだ!と云う時。 喜びを書く、その 気持ち大いに分り ますヨ。 |
40 此処も一流の 急下降です。 |
||
41 このヤセ尾根は もっと急だ。 |
42 やったゾ! 林道だ。 |
||
43 44のゲートの先 何百メートルか? いくらでもない処。 2本の小沢が林道 に当たる所に出た のです。 |
44 いつもの指定席 に無事に車は 待っておりまし た。 長くなり失礼しま した。これにて 終わります。 有難うござい ました。 |
ページの頭へ | トップページへ | 丹沢へ |
あとがき dnさんより掲示板に書き込みをいただいた。(いつも有難うございます)
dnさんの徘徊は常人の域では無い!。しかし冒険心 旺盛な人間は探求して飽き足りない。俺はdnさんの足元にも及ばない。dnさんはロックをやられた達人であろう。そうでなければこれは 出来ない事だ。凄い事だ。 恐怖を感じるゴルジュ、滝場。神秘的、幻想的な沢の源頭部。本当にこの世界は一つの「別世界」だ。 今回の4つのテーマ、皆出来た。うれしい!。しかし不満の残る事もいくつかあった。 一つは、大滝峠へショートカットで上るところ。沢に降りたら直ぐに分岐分岐で訳分らない。GPSは役立たず。地形図より当てずっぽうで 上ったのでした。dnさん云われる「笹にシゴカレル」でなくてラッキーでした。 一つはセギノ沢を終わったあと屏風岩山へ上るのにもっと「ヤブ尾根」に挑戦の意気込みでしたが、お地蔵さんまで行ったら「無事帰還」 が最優先となり、S−OKさん、Y−Kさんの後を追う事にしたのです。レポにある816p先の「西側へトラバース」のところ。いつまでも 欲をかきラクチンしようと執拗にトラバースしていたらバチが当たり「絶対絶命、進行不可」となったのでした。ピッケル大活用にて急斜面 をモガキ登ったのでした。(もっと手前で何回も、もう上に上がった方がイインデネーノともう一人の俺が言っていたのでした) |